入会金 1,000円

会費は

 

-201007月更新-
新たに事業を始めたときの届出など(国税庁タックスアンサー)

-201007月更新-
事業所得の課税のしくみ(国税庁タックスアンサー)

事業を開始した時には
『個人事業の開廃業等届出書』を所轄の税務署に1ヶ月以内に提出します。

給料や賃金などの支払い事務を取り扱うことになった時には
『給与支払事務所等の開設届出書』を所轄の税務署に提出します。
必要に応じて『源泉税の納期の特例の承認申請書』や『青色事業専従者給与に関する届出書』の提出をします。

青色申告をするには
所得税の申告制度には青色申告と白色申告がありますが、青色申告をするためには『所得税の青色申告承認申請書』を所轄の税務署にその年の3月15日まで、もしくは開業してから2ヶ月以内に提出しなければなりません。
青色申告とは

| 概 要 | 指導部 | 営庶部 | 農業部 | 女性部 | 青年部 |
| 会 報 | いろいろな行事 | 会 則 | 会計報告 | 入会案内 | トップページ |

個人事業を始めたら

どのような業種でも事業を始めたときには、税務上の手続きが必要です。
税務署へ届出の必要のある主なものは下記のとおりです。

一般社団法人 東金青色申告会  会長 市原 茂征

住所:

〒283-0066
千葉県東金市南上宿2-8-16
TEL: 0475-52-1284
FAX: 0475-55-5219

E-MAIL

ご質問等はこちらから
入会申込はこちらから
一(社)東金青色申告会は、60年の永きわたり、山武青色申告会として活動を続けてきました。
平成12年4月11日国税局長より社団化の認可を戴き、さらに平成24年3月千葉県知事の(一社)の認可をうけました。平成24年4月1日より一般社団法人としてさらに活動してまいります。
◆案内地図◆
青色申告会は、青色申告をしている人達やこれから新規開業される方や、白色から青色申告にしようとする人達を会員とし、自主的に組織した真面目な納税者の団体です。
青色申告会は、全国津々浦々に組織され、現在の会員数は約105万人です。
社団法人東金青色申告会の会員は、約3,150名です。
青色申告会は、記帳指導をはじめ、経理・経営・労務のほか、旅行、共済などの福祉事業を幅広く行っていきます。
青色申告会は、公平で合理的な税制の確立を目指して活動しています。
青色申告会は、地域の一員として活動しています。
  青色申告会へ入会のメリットは?
月会費 1,000円 年12,000円

現金出納帳をはじめとする簡易帳簿の記帳の仕方から、65万円控除にむけた複式簿記の記帳の相談や会計ソフト『ブルーリターンAを使用しての相談を個別に受けることができます。

消費税など税制改正による各種講習会や65万円控除にむけた複式簿記講座や会計ソフト『ブルーリターンA』の体験会などにも参加できます。

[全青色共済][全青色傷害]など病気・ケガによる補償制度に加入することができます。また事業主の退職金制度である[小規模企業共済]の加入の相談をすることもできます。

所得税の確定申告書・決算書や消費税の確定申告書の作成についてのアドバイスをいつでも受けることができます。

入会のご案内

青色申告会は、自主的で透明性のある納税者団体として私達の国や地域を支えるために、正しい納税とその啓蒙につとめています。
青色申告会は、地域社会の一員として、公平で合理的な税制や諸制度の確立を目指して活動しています。
青色申告会は個人事業者を会員とし、記帳指導をはじめ、旅行・共済などの福利厚生事業も行っています。

(一社)東金青色申告会に入会すると