平成31年度主な税制改正の解説ページへご案内します



新規開業の方には特典の多い青色申請をお勧めします

令和2年新規開業の方
  青色の特典をご覧ください   こちらから

                                    


青色申告会では令和2年)年分の

日々の記帳・源泉・パソコン会計・消費税など
皆様のお役に立つ様ご相談を承っております。

  是非ご利用ください。

消費税の勉強会も開催致します。

(令和2年5月26日 総会開催時現在 会員数1,959名)

 
当会は、昭和25年青色申告制度が制定されると同時に、山武青色申告協力会として約90名で設立され、途中山武青色申告会と名称変更され、50年を迎え、 平成12年4月11日国税局長より社団化の認可を戴き、さらに平成24年3月千葉県知事の(一社)の認可をうけました。平成24年4月1日より一般社団法人として,東金税務署を始め、関係協力団体・各市町村・商工会議所並びに各商工会・山武郡市農業協同組合などのご指導とご協力により、地域社会に貢献すべく、活動を進めて参ります。
 現在、山武郡市内に10の支部と、営庶業部(会員数約1,223名・不動産業も含)、農業部(会員数約736名)その外、会員或いは、家族従業員などで女性部・青年部を構成し活動しております。

上部団体の紹介

   一般社団法人全国青色申告会総連合(全青連)

全国にある青色申告会の総本部。
昭和30年には全国組織として全国青色申告連合会がつくられ、現在、全国に約688の会員会がありまして、約105万人の会員がそこに所属しております。この単位の青色申告会では、青色申告の特典などを有効に活用した決算の仕方や、税制改正事項等に関する説明会、また会員に対する個別の記帳指導等を行って、税知識の普及や納税道義の高揚のための活動を行っています。

一般社団法人 千葉県青色申告会連合会(県連)
東京局管内の青色申告会連合会をご案内致します。

一般社団法人 東京青色申告会連合会
一般社団法人 神奈川青色申告会連合会

         山梨青色申告会連合会

あ な た の お 住 ま い 青  色  申  告  会
千葉市 (公社)千葉東青色申告会
(一社)千葉南青色申告会
(一社)千葉西青色申告会
習志野市・八千代市 (一社)千葉西青色申告会
市原市 (一社)千葉南青色申告会
成田市・佐倉市・四街道市
八街市・印西市・白井市・印旛郡
(一社)成田青色申告会
松戸市・流山市・鎌ヶ谷市 (公社)松戸青色申告会
柏市・野田市・我孫子市・沼南町・関宿町 (一社)柏青色申告会
市川市・行徳地区・浦安市 (公社)市川青色申告会
船橋市 (公社)船橋青色申告会
佐原市・香取郡 (一社)香取青色申告会
銚子市・旭市・八日市場市・海上郡・
匝瑳郡
銚子青色申告会
東金市・山武郡 (一社)東金青色申告会
茂原市・勝浦市・長生郡・夷隅郡 茂原税務署管内青色申告会
木更津市・君津市・富津市・袖ヶ浦市 木更津青色申告会
館山市・鴨川市・安房郡 (一社)館山税務署管内青色申告会

令和2年度 事業計画
      一般社団法人東金青色申告会 第7回通常総会が開催され
    役員改選が行われました。

令和2年度
    自 令和2年4月 1日 
    至 令和 3年3月31日 
    一般社団法人東金青色申告会
 概 要
  健全なる納税者団体として、誠実な記帳と適正な申告の普及徹底を図ることを目的に
租税に関する調査研究を行い、広報活動と指導活動を中心に事業展開を図り
公正な税制と円満なる税務行政の執行にも協力し、併せて地域社会の健全な発展を
図ることを目的とし事業展開する。
   

1. 事業活動基本方針
  (1) 健全な納税者団体として、事業の公益性を高め、会員増強運動を推進し、組織の拡大強化を図る。
  (2) 税務当局との相互信頼を基調に、税務行政の円滑な運営に協力し、
もって申告納税制度及び青色申告制度の発展に寄与する。
  (3) 事業経営の健全な発展を期するため、経営、経理、税務に関する研究指導を行う。
  (4) 自主的な申告と納税を確立するために、誠実な記帳と適正な申告の指導に努める。
  (5) 適正・公正な税制と租税負担の合理化を図るため、関係方面に要望を行い、その実現を図る。
2. 事業計画
  (1) 会員増強運動の推進  
  (2) 青色申告制度の啓蒙普及  
  (3) 所得税および消費税に対する納税道義の高揚と啓蒙 年間行事予定表へ
  (4) 支部および営庶業部・農業部・女性部・青年部活動の充実 女性部へ 青年部へ
  (5) 記帳説明会、記帳指導会の開催 研修会、勉強会予定表へ
  (6) 改正税法等の説明会、決算説明会の開催 研修会、勉強会予定表へ
  (7) 税務行政に対する要望・意見具申 会報を表示
  (8) 会報の発行配布 会報を表示
  (9) 各情報資料等の斡旋  
  (10) 福利厚生制度の推進 いろいろな行事へ
  
令和2年度 
一般社団法人東金青色申告会 第8回通常総会が開催されました。

その他の活動内容



○老後の所得保障・年金制度の確立  
○不公平な医療保証制度の改善  
○国民健康保険制度の改善  
○税制面の不合理を改善  



○青色ドックの開催 近々開催される行事へ
○各種移動研修の開催 いろいろな行事へ
○その他レクリェションの開催  



○事業主の退職金 小規模企業共済制度 共済案内へ



○従業員の退職金 中小企業退職金制度
○有利な青色申告
 行事予定表へ
 



一般社団法人 東金青色申告会  

住所:

〒283-0066
千葉県東金市南上宿2-8-16
TEL: 0475-52-1284
FAX: 0475-55-5219

E-MAIL

入会申込はこちらから
(一社)東金青色申告会は、65年の永きわたり、山武青色申告会として活動を続けてきました。
平成12年4月11日国税局長より社団化の認可を戴き、さらに平成24年3月千葉県知事の(一社)の認可をうけました。平成24年4月1日より一般社団法人としてさらに活動してまいります。

| 概 要 | 指導部 | 営庶部 | 農業部 | 女性部 | 青年部 |
| 会 報 | いろいろな行事 | 会 則 | 会計報告 | 入会案内 | トップページ |